2024年度 教室カレンダー(裏面)
年間カレンダー世界地図(裏面)の説明です。
毎週、レッスンの出欠確認の後、行ってみたい国をスクールで用意した情報を元に選びます。
その国が次週までの生徒の「旅先」となります✈️
クラスレベル毎に次のような取り組みを行います。
幼児クラス
レッスンでは特に導入しません。
お家ではたまに地球儀をみて自分のいる場所を探してみるのもおもしろいです。
この時期に世界を感じることはとても大切ですよ〜🌏
基礎クラス
レッスンでは地球儀を使って場所を確認します。
行きたい国を選びます✈️
基礎クラスの生徒でも、お時間や興味があるようでしたら、次の中級から上級クラスの取り組みに挑戦しても楽しいかもしれません。
中級〜上級クラス
次の週までに、その国について調べたり、疑似体験する取り組みをします。
レッスンでは、発表を行います。
(取り組み例)
エジプトが旅先の場合✈️
①🔍検索する。
エジプトってどんな国?
エジプトツアー
エジプト 旅行 ブログ
インスタ
などなど
*モバイルアプリのGoogle Earthもおすすめ!
②お家で旅ごっこをする🏠
(例)
今週はアラビア語で挨拶しまくる。
エジプト料理に挑戦。
ピラミッドと同じ標高の山に登る。
③旅記録・クイズ・紹介文を考えて作成🗒️
検索したツアー内容や、ブログを元に、
自分の旅記録(作り話)を作る。
例)Jennyのエジプト旅記録📝
『ピラミッド登攀に試みる。途中で怖くなり、降りる。
昔の人たちはどうやってあの石を積み上げたのか・・・
とにかく太陽ギラギラで暑いけどギザの景色は感動的✨
歴史って奥深い。
カイロで観光。
ピラミッドしかイメージになかったから、でかい都市でびっくり』
写真など自分でプリントアウトしてみるのも楽しいです。
旅記録が難しい時は、その国の基本情報やクイズでもOK!
例)
エジプトの挨拶は 「アッサラーム アライクム」っていうよ。
エジプトにはいくつピラミッドがあるでしょうか?
🎤発表(Show and Tell)
その国の情報または、旅記録をクラスで紹介します。
きっと、誰も知らない情報を持ってくる子や、
おもしろい旅記録を作ってくる生徒もいることでしょう。
上級クラスは5〜6月頃より、
google 翻訳などを介して英語での発表にも挑戦します🎶
「旅ごっこ 」は実際にはかなりの労力を費やすことになるので、オプションです😅
発表(Show and Tell )は毎回行うので、検索して「これやってみたいね〜」「こんな国なのね」「次はどこにしよう?」などといった共有・サポートは必要かもしれません。
旅記録は教室に掲示したり、インスタやウェブでもご紹介します。
🌏この取り組みを始めるきっかけ🌏
Genki English の導入・上級クラスでは英検でのドリル学習が始まると、
お家での予習・復習が簡単になります🎶
そこで英語を学ぶ生徒たちにとって必要なグローバル感覚を育てるための知識や体験をする作業を追加しました。
世界に活躍できる人材になって欲しい、
英会話が必要と感じて習っている・習わせているけれど、
「外国なんていかないし」「よくわからない」などという声も少なくありません。
世界はすごく近くなってきているのに、
普段の生活では知るきっかけや、機会があまりないという現実もあります。
このアクティビティをきっかけに、
今必要とされている「調べて知る・発信する力」を身に付けつつ、
さらにはグローバル感覚を養っていきたいと考えています🌏
スクールでは地域で行われる国際イベントなども紹介していきます🌏
By the way, I want to get this one for NEW・・・😎